2014 年新春古民家チャリティーライヴ
|
静寂の古民家と音楽の融合・・古民家のお座敷でヴァイオリンの音色
至福のひと時をお過ごしください。
今回の目的は 2014 年 2 月茨城空港からミャンマー便就航記念して、ミャンマーの貧困地区の子供たちに竜馬さんの音楽と文房具などの寄付に行くためのチャリティーライヴです。チケット代金から寄付をさせていただきます。皆様のご協力をお願いします。
|
 |
とき 2014 年 1月 11日(土)
午前の部 11 時~12 時
午後の部 1時30分~2時30分
入場料 2,500円(お菓子付)
前売りチケット(各定員30名)
場所 (名)立川醤油店 母家
常陸太田市西二町 2177
電話 0294-72-0158
定員になり次第締め切ります。
|
革命ヴァイオリニスト 竜馬
|
竜馬プロフィール
1984年日本生まれ。 革命ヴァイオリニストの異名を持ち、国内外で活動する新進気鋭のアーティスト。
著名な音楽家はもちろん、他ジャンルのアーティストとの共演や、舞台音楽や作曲・ラジオDJ・舞台役者・ポップスオーケストラの音楽監督など、様々な顔を持つ。
『龍馬伝』『海猿2』『ゲド戦記』『三丁目の夕日』など今までに300本以上の映画やドラマなどのサウンドトラックレコーディングに参加。 また、劇団四季や宮本亜門のミュージカルでの演奏。槇原敬之・松田聖子・川嶋あいなどのツアーサポートなども行う。
ドラマ『のだめカンタービレ』や映画『SP野望篇』には出演。 現在は竜馬として年間160本以上のLIVEを行い、サマソニ前夜祭やプロ野球試合前の君が代演奏などイベントを中心に日本全国を飛び回る。
2012年より愛知県での活動も多く、花男子音楽家としても活動する中、キングカズさんやジローラモさんなどと共に、青山フラワーや日比谷花壇の旗印のもと日本全国で行われているフラワーヴァレンタインのテーマソングを手掛けるなど、花業界きっての音楽家でもある。
2013年7月上旬には、フランスで行われたJAPAN EXPOに参加し、メインステージにて18000人のフランス人を熱狂させ、華々しくフランスデビューをした。
来年にはフランス・スイス・スペインなどでもLIVEを予定している。
|
お申込み方法 1 月 8 日までに竜馬後援会茨城支部 もしくは立川醤油店さんまで申し込み下さい。
竜馬後援会茨城支部 事務局 担当 益子 水戸市城東 1 丁目1-26
電話番号 029-228-3017 FAX 029-297-1030
|
 |